日時・天候・ランク
 2012年5月19日(土) 晴れ A−A−5 18人
コースタイム

 集合 : 横浜駅東口万里橋    06時20分
 解散 : 横浜駅東口万里橋    18時00分

 横浜駅東口万里橋(6:20)==横浜町田IC(6:40)==足柄SA(7:35〜7:45)
 ==須走IC(8:05)==谷村PA(8:30〜8:40)==勝沼宿(9:05着・9:15発)
 …五所大神(10:05〜10:15)…石和松並木(11:20〜11:30)
 …石和小林公園(11:50〜12:20)…山梨学院(13:10〜13:30)
 …城東・寺(14:00〜14:05)…山梨県民ホール(14:45着・14:55発)
 ==甲府昭和IC(15:05)==須走IC(16:05)==東名足柄SA(16:35〜16:50)
 ==横浜IC(17:35)==横浜駅東口着(18:00) 

 歩行時間 : 4時間15分
 休憩時間 : 1時間15分
 歩行距離 :   約16.9q

報告事項

山行記

五月晴れに恵まれた日和の出発で、バス車窓より見えた甲州富士山がさわやかに迎えてくれた。

勝沼宿は坂の町であり、笛吹川までの行程は下りで快調な歩行ができた。途中栗原宿の大宮五社権現の境内で休憩。境内は旅役者による芝居興行が行われ、また、村民によって村芝居も演じられた所でもある。

笛吹川に着くと前方に残雪の北岳、間ノ岳、塩見岳等南アルプスの山々と石和の山肌に森の木を伐採した鳥居の跡がはっきり見える。

その後、石和温泉の足湯がある小林公園で昼食。午後からは平らな舗装歩行となり、暑さが厳しく木陰がある山梨学院大学構内及び甲府市内のお寺の日陰で休憩をとりながら、目的地の甲府市内「山梨県民ホール」に到着した。


 



(1)バス・車窓富士山

(2)勝沼宿
   

(3)勝沼宿脇本陣跡

(4)本陣跡・槍掛けの松
   

(5)常夜灯と亀石

(6)旧田中銀行
   

(7)大宮権現・老松

(8)文政の常夜灯
   

(9)旧街道

(10)石和・山の鳥居
   

(11)旧街道と南アルプス

(12)笛吹権三郎の像と旧街道
   

(13)石和本陣跡

(14)山梨学院大学・休憩
   

(15)甲府市内・相生歩道橋